苗代作業&畑作業
2018.05.12 苗代作業を次のように進めました。
- 先週作った苗代に水をヒタヒタ状態まで入れ、全面が水平となるようにレーキで整える。
- 苗箱内での種籾の育苗状態が十分でないため、苗代へ出す直前の各苗箱に液肥をかける。
- 苗代に 苗箱を並べる。
- 苗箱上にトンネル支柱を等間隔で設置する。
- トンネル支柱 に寒冷紗をかけ、パッカーで止める。
- 苗箱の周囲に水路を確保する。
- これらの作業中、子供たちは・・・・・
上記の苗代作業に先立って、畑作業をしました。
- ビニールハウスの裏手にて、とうもろこし(ピーターコーン)の植付け
- ビニールハウスの前にて、 かぼちゃ(バターナッツ)の植付けと溝切り
- 枝豆の植付け
- ジャガイモの芽掻きと土寄せ
(じゃがいもの花)
- 小麦も順調に生育中(右側はスペルト小麦)
以上です。