台風後の状況確認
実施項目
- 全体 台風後の状況確認、三角ホーのテスト
- 手植え田んぼ 除草(1,4枚目)
- 機械植え田んぼ 補植作業(東側 完了)
所感
台風後の影響は特に見られず水量も特に問題ありませんでした。ただし、ビニールハウスの環境が厳しく(温度50℃以上&湿度100%近く)機械にとっては腐食環境そのものでした。次回からは「ビニールハウスの窓はほんのチョット空ける」or「台風の翌日はAM中に換気を実施する」のどちからの対応が必要と考えます。
除草関連では三角ホーの使い勝手を検証しました。購入した三角ホーは添付の写真を参照願います。先端ギザギザホーは根っこに絡みつき除草効果が○ですが、通常の三角ホーでの除草はコツが入りそうです。いずれにせよ、立位で作業ができるので疲労感が違います。それぞれ使用してみて自分に適したものを利用してください。
最後に、雑草の成長具合ですが、ヒエが稲と同じくらいの高さまで大きくなっています。タバコの数倍でかいですね!笑 地道ではありますが疲労を溜めないよう少しずつ作業していきましょう!
ps 鳥さんはこっちを向いて元気にガァガァ鳴いてました。暖かく見守ってあげましょう
それでは 今日の作業もご安全に!
報告は平松でした