果樹園温床作り

果樹園温床作り

Home>活動報告>果樹園温床作り 果樹園温床作り 検索: 最近の投稿 温床作り他 2021年1月23日 ビニールハウス前の温床作り 2021年1月16日 果樹園温床作り 2021年1月9日 過去の記事 過去の記事 月を選択 2021年1月  (3) 2020年12月  (1) 2019年5月  (1) 2019年4月  (3) 2019年3月  (5) 2019年2月  (4) 2019年1月  (4) 2018年12月  (5) 2018年11月...
果樹園 柑橘系樹木の雪囲い、旧畑水やり、新畑水やり 伐採樹木の焼却ほか

果樹園 柑橘系樹木の雪囲い、旧畑水やり、新畑水やり 伐採樹木の焼却ほか

Home>活動報告>果樹園 柑橘系樹木の雪囲い、旧畑水やり、新畑水やり 伐採樹木の焼却ほか 果樹園 柑橘系樹木の雪囲い、旧畑水やり、新畑水やり 伐採樹木の焼却ほか 検索: 最近の投稿 温床作り他 2021年1月23日 ビニールハウス前の温床作り 2021年1月16日 果樹園温床作り 2021年1月9日 過去の記事 過去の記事 月を選択 2021年1月  (3) 2020年12月  (3) 2019年5月  (1) 2019年4月  (3) 2019年3月  (5) 2019年2月...
果樹園椿伐採、防風ネットがけ他

果樹園椿伐採、防風ネットがけ他

Home>活動報告>果樹園椿伐採、防風ネットがけ他 果樹園椿伐採、防風ネットがけ他 検索: 最近の投稿 温床作り他 2021年1月23日 ビニールハウス前の温床作り 2021年1月16日 果樹園温床作り 2021年1月9日 過去の記事 過去の記事 月を選択 2021年1月  (3) 2020年12月  (3) 2019年5月  (1) 2019年4月  (3) 2019年3月  (5) 2019年2月  (4) 2019年1月  (4) 2018年12月...
籾振り、苗代、新畑、果樹園

籾振り、苗代、新畑、果樹園

Home>活動報告>籾振り、苗代、新畑、果樹園 ← 果樹園の整備と夏野菜播種の準備 検索: 最近の投稿 籾振り、苗代、新畑、果樹園 2019年5月4日 果樹園の整備と夏野菜播種の準備 2019年4月27日 葡萄棚、ホップ棚設置 2019年4月20日 過去の記事 過去の記事 月を選択 2019年5月  (1) 2019年4月  (3) 2019年3月  (5) 2019年2月  (4) 2019年1月  (4) 2018年12月  (5) 2018年11月...
果樹園の整備と夏野菜播種の準備

果樹園の整備と夏野菜播種の準備

Home>活動報告>果樹園の整備と夏野菜播種の準備 果樹園の管理用植物のタネを播種しました。果樹園とビニールハウスの2班に分かれての作業 1.果樹園班 果樹の周りを除草後、トラクターで耕運、タネを播種してレーキで土被せをしました。①シロクローバー 東側、信濃胡桃から葡萄棚と西側葡萄棚から柑橘系の手前 までの約500平米②ケンタッキーブルーグラス(西洋芝) 中央広場に約100平米を濃密に播種しました。③ハゼリソウ 西側、柑橘系のライ麦が繁茂している場所に播種しました。(今回は実験です。)...
葡萄棚、ホップ棚設置

葡萄棚、ホップ棚設置

Home>活動報告>葡萄棚、ホップ棚設置 朝から気持ちよい青空のもと、今日は2班に分かれて作業開始です。 1班(.)単菅購入→果樹園ぶどう棚設置(2ヶ所)皆で力を合わせ見事な棚が出来上がりました!この棚にぶどうが実ることを想像するとワクワクしますね(ブドウ) 新畑キウイ棚に隣合わせでホップ棚も設置しました(新畑に昨年の秋に蒔いた大麦と一緒に地ビールの〇〇が楽しみです。) 2班(.)先週からの続きで畦盛りを。波板が一列きちんと入りました。続いて水口、通水口の補修。全て新しく作り替えました。水の流れが楽しみです(水)...