2018年12月8日 | 懇親会, 農作業
Home>活動報告>収穫祭 収穫祭は見沼の収穫物を中心に会員の皆様の手作りで沢山の料理が並び盛大に行われました。女性会員の方々にはお礼を申し上げます。 午前中は田植え稲刈りに参加された家族の方々(お子さん含む約30名)と会員の指導のもと、うどん打ちを楽んで頂き新米をお配りしました。 ← 大豆脱穀、農機具引っ越し他 田起こし、ハウス整理ほか → 検索: 最近の投稿 レタスポッド、果樹場所決め 2019年2月23日 温床、キムチ、スペルトパン 2019年2月16日 第3期総会、スペルト製粉 2019年2月9日...
2018年7月28日 | 畑, 食
Home>活動報告>草刈り、うどん、台風 台風12号が関東地方に来る前にビニールハウス周りの除草、大豆畑に追加の大豆播種、新畑の雑草交じり緑肥の草刈りを行いました。雑草の種は花卉農家さんの大敵です。隣接の畑に影響のないように草刈りを積極的に実施する必要があります。今週、来週は草刈りを重点的に実施したいと思います。 ← 猛暑の畑作業とうどん打ち 大豆畑草刈り、その他 → 検索: 最近の投稿 レタスポッド、果樹場所決め 2019年2月23日 温床、キムチ、スペルトパン 2019年2月16日 第3期総会、スペルト製粉...
2018年7月21日 | 畑
Home>活動報告>猛暑の畑作業とうどん打ち 本日は大豆畑の草取り、スペルト小麦の刈り取りを行いました。猛暑の中での作業は過酷です。水分補給を忘れず、自分のペースで作業をする事が必要かと思います。無理は禁物! 午後からはクラブハウスに戻り、スペルト小麦の後処理を… そしてうどん打ち。斎藤さんの100年ものの製麺機(昭和レトロな感じが素敵)が大活躍でした。 1日の締めは佐藤さん差し入れの🍉です。 ← 2018年田植え&早苗饗 草刈り、うどん、台風 → 検索: 最近の投稿 レタスポッド、果樹場所決め...