温床、キムチ、スペルトパン

温床、キムチ、スペルトパン

Home>活動報告>温床、キムチ、スペルトパン キムチ作りに沢山の参加者(13名)がありました。童心に帰ったような楽しい1日でした。前日に白菜、大根、ネギ、小松菜等見沼野菜とキムチの材料購入に事前準備に奔走して頂いた会員の方々には感謝いたします。ありがとうございました。お昼にはMOCOさんにお願いしていたスペルト小麦で焼いた全粒粉パンを始めて頂きました。美味しさに感動しました。3月に入ると果樹園の植樹、ブドウ棚作り、田んぼの畔作り等、沢山の農作業があります。会員の多くの参加をお待ちしております。 ←...
第3期総会、スペルト製粉

第3期総会、スペルト製粉

Home>活動報告>第3期総会、スペルト製粉 第3期総会を開催して13名の会員の出席がありました。会計報告と今期の予算案については活発な意見交換の上、承認されました。併せて、2019年度活動方針について話し合いを行い、懸案でしたチーム編成の班長を決めることができました。 ← カレー、ほうれん草、キウイ他 温床、キムチ、スペルトパン → 検索: 最近の投稿 レタスポッド、果樹場所決め 2019年2月23日 温床、キムチ、スペルトパン 2019年2月16日 第3期総会、スペルト製粉 2019年2月9日 過去の記事...
猛暑の畑作業とうどん打ち

猛暑の畑作業とうどん打ち

Home>活動報告>猛暑の畑作業とうどん打ち 本日は大豆畑の草取り、スペルト小麦の刈り取りを行いました。猛暑の中での作業は過酷です。水分補給を忘れず、自分のペースで作業をする事が必要かと思います。無理は禁物! 午後からはクラブハウスに戻り、スペルト小麦の後処理を… そしてうどん打ち。斎藤さんの100年ものの製麺機(昭和レトロな感じが素敵)が大活躍でした。 1日の締めは佐藤さん差し入れの🍉です。 ← 2018年田植え&早苗饗 草刈り、うどん、台風 → 検索: 最近の投稿 レタスポッド、果樹場所決め...