2018年5月19日 | 田圃
Home>活動報告>田んぼの畔塗り&草刈り 6/2(土)の田植えに向けての作業が続いています。本日は畔塗りと草刈りを行いました。大半が初心者でしたが、先輩のご指導のもとどうにか終わらせる事が出来ました!疲れた~ ← 前の記事 次の記事 → 検索: 最近の投稿 レタスポッド、果樹場所決め 2019年2月23日 温床、キムチ、スペルトパン 2019年2月16日 第3期総会、スペルト製粉 2019年2月9日 過去の記事 過去の記事 月を選択 2019年2月 (4) 2019年1月 (4)...
2017年6月3日 | 田圃, 畑
Home>活動報告>機械植え&畔塗り、代かき 機械植え用田んぼ 苗代から機械植え用田んぼまで大塚さんのトラックにより苗箱40個を運搬していただきました。 大塚さんより佐藤さんと土屋が田植え機の実践指導を受けてから、田植え機による機械植えを開始し、後から、岡田さん、堀さん、平松ご夫妻に加わっていただきました。 (岡田さん) (堀さん) (軽トラのエンジントラブルにもめげずガンバル平松かっちゃんと見守る晶子さん) 手植え用田んぼ 手植え用田んぼの小畦の畦塗りは、各小畦の上流側のみに実施しました。...
2017年5月13日 | 田圃, 畑
Home>活動報告>畔塗り&夏野菜の播種・苗植え (参加者)島袋、佐藤さん、堀さん、土屋さん、(夕刻参加)金光さん 生憎の雨で、雨カッパを着て作業しました。 田んぼ 水口と排水口にパイプを設置。 畦塗り 大塚さん田んぼの反対側の畦掘りを完了 夏野菜の播種・苗植え ゴーヤ・茄子・夕顔・地這胡瓜 スナップエンドウ、絹サヤの収穫 実りのピークで収穫しきれない程、生っていました。放っておくと薹が立ってしまうので1時間ほどかけて大量に収穫。倶楽部ハウスのお隣の田中さんと、大塚さんにお裾分けしました。 ※...