2021年7月10日 | 田圃
Home>活動報告>コナギ除草 コナギ除草 先週から田んぼのコナギ除草を始めました。熊手を使用して稲の茎や根子の損傷に注意しながら、コナギ浮き上がるまで表土を掻き回す様に行います。 検索: 最近の投稿 コナギ除草 2021年7月10日 田植え 2021年6月12日 小麦の刈り込み、畑作業等 2021年6月5日 過去の記事 過去の記事 月を選択 2021年7月 (1) 2021年6月 (2) 2021年5月 (5) 2021年1月 (3) 2020年12月 (3)...
2018年8月4日 | 畑
Home>活動報告>大豆畑草刈り、その他 ← 草刈り、うどん、台風 稲刈り1日目 → 検索: 最近の投稿 レタスポッド、果樹場所決め 2019年2月23日 温床、キムチ、スペルトパン 2019年2月16日 第3期総会、スペルト製粉 2019年2月9日 過去の記事 過去の記事 月を選択 2019年2月 (4) 2019年1月 (4) 2018年12月 (5) 2018年11月 (2) 2018年10月 (2) 2018年8月 (1)...
2018年7月28日 | 畑, 食
Home>活動報告>草刈り、うどん、台風 台風12号が関東地方に来る前にビニールハウス周りの除草、大豆畑に追加の大豆播種、新畑の雑草交じり緑肥の草刈りを行いました。雑草の種は花卉農家さんの大敵です。隣接の畑に影響のないように草刈りを積極的に実施する必要があります。今週、来週は草刈りを重点的に実施したいと思います。 ← 猛暑の畑作業とうどん打ち 大豆畑草刈り、その他 → 検索: 最近の投稿 レタスポッド、果樹場所決め 2019年2月23日 温床、キムチ、スペルトパン 2019年2月16日 第3期総会、スペルト製粉...
2018年5月19日 | 田圃
Home>活動報告>田んぼの畔塗り&草刈り 6/2(土)の田植えに向けての作業が続いています。本日は畔塗りと草刈りを行いました。大半が初心者でしたが、先輩のご指導のもとどうにか終わらせる事が出来ました!疲れた~ ← 前の記事 次の記事 → 検索: 最近の投稿 レタスポッド、果樹場所決め 2019年2月23日 温床、キムチ、スペルトパン 2019年2月16日 第3期総会、スペルト製粉 2019年2月9日 過去の記事 過去の記事 月を選択 2019年2月 (4) 2019年1月 (4)...
2017年8月19日 | 田圃, 畑
Home>活動報告>畑、田圃の除草 8月19日(土)の活動内容を報告します。 参加者堀さん、島袋さん、中村さん、土屋 気 候曇り時々晴れ、高湿度、作業後は雷雨 活動時間10:30 ~ 16:30 活動内容畑の除草、田んぼの除草 畑の除草 大竹さんより借用の畑を、手刈りと草刈機により除草しました。畑の東側は、隣接する田んぼの畦にビニールシートが張ってあり、さらに多数のヒバの木が植えられているため、手刈りせざるを得ず、また、ライ麦とイネ科の雑草とが渾然一体となり、境がなくなっていたため、この領域の雑草も手刈りせざるを得ませんでした。...